【釣行記】相模湾 キハダキャスティング 2025年5月6日

キハダ

釣行概要

前回の4月釣行で惜敗?だったキハダリベンジに燃える!

今回はGくんがチャレンジしたいと名乗り出てくれたので、2名で予約。

前回の釣行同様、当日は自宅を1:30出発、おおよそ1時間40分程度で港着。

昨年11月の釣行で同船した名古屋のお兄さんが今回もご一緒。すごい確率での遭遇(笑)

4:00出船し大移動~

6:00程度から予報通り雨がぽつぽつと降ってきた。次第に本降りになり1日雨の中の釣りとなった。

暦は初夏に近付いているとはいえ、晩秋のような堪える寒さだった。

海の状況は予報に反してべた凪!これから風が出てくるから朝方が勝負か・・・

反応が出たようなのでキャストを開始

同船者がヒット!
本日数回目のキャストでヒットとは良いスタートダッシュ!

同船した方が無事キャッチ!

ファイトタイム2分弱、36kg(帰港後計量)

タックルは12号タックルだった模様。このサイズのキハダでも12号タックルだと走らせることもなくグイグイ寄せられるようだ。可哀想なほど全く走らなかった笑

ヒットルアーは「アキヤポッパー185」

吐き出したベイト 140㎜くらいのシコイワシ 沢山食べていたのか口からゲロゲロと吐き出していた。 

その後も鳥山を探しキャスト続けるも激熱チャンスは暫くなかった。

ソウルズ ヒビキにシングルフック15/0を付けていたがフックがでかくてフロントアイに引っかかった。

引っかかったのは1回だが、キハダがヒットしたルアーがポッパーだったことも考慮してバブルディップに変更した。

鳥山群れの中で跳ねを発見し、距離を縮めていく。

本日のバイトシーン 写真上部に魚体が見える(見えづらい・・・)

本日のバイトシーン(拡大) ミサイルのような黒い魚体が見える笑

残念ながらミスバイトでルアーを回収

ローテーションの声がかかったので、一番後ろへ行く。(後でGoPro動画をみかえしたところ、ローテーションの声はかかっていなかったようだ笑、雨でフードをしていたから皆よく聞こえていなかった😢)

立て直して再度全員でキャスト!

すると先頭にいたGくんが叫んでいる!

どうやらMEGAサイズがヒットしたようだ。

ジィィィィィィぃ~~~~

ドラグが止まらず出ていく。

アベレージサイズのキハダを想定してドラグは5kgに調整していたので、とてもじゃないが魚は止まらない。

急いで竿を置いてリールに水をかけに向かう。

150mくらいは出ているか?スプールの半分程度糸が出ていた。

ドラグを少しずつ締めていくも止まらない。

ある程度ドラグを締めこんだ段階でラインブレイク

ショックリーダーと金具の結束部近くで切れていた。

ノットの締り切れの可能性が高そうだ。

その後はキャストチャンスあるも誘い出しにバイトはなく終了。

雨風強まり納竿。極寒の釣行だった。

サロペットを着ていたがお尻に穴があるのか〇ンツが濡れていた・・・
今度修理しなくてはいけないな。

今回もノーキャッチで終了。本日は天気に恵まれなかった。(誰か日頃の行いが悪いのか?)

本日の釣果

2バイトノーヒット

Gくん1クリティカルヒット、リーダー切れ

船中キハダ1本36kgキャッチ、ほかヒット多数

使用タックル

タックル① 誘い出し用 4号セット ※使用せず

  • ロッド:SOULS Levelシリーズ4 83
  • リール:15ツインパワーSW14000XG
  • ライン:XBRAID オムニウム4号
  • リーダー:XBRAID CASTMAN ABSORBER TPⅢ 40号 110ld 
  • ルアー:ヤマリア ラピード170

タックル② ナブラ撃ち用 5号セット ※使用せず

  • ロッド:SOULS LevelシリーズN5 83
  • リール:15ツインパワーSW14000XG
  • ライン:VARIVAS SMP5号
  • リーダー:XBRAID CASTMAN ABSORBER TPⅢ 40号 110ld
  • ルアー:マッドキャップブロス MAG-ONE

タックル③ 誘い出し用 6号セット 

  • ロッド:リップルフィッシャー BIG TUNA85F
  • リール:20ステラSW14000XG
  • ライン:XBRAID フルドラグ6号
  • リーダー:XBRAID CASTMAN ABSORBER 35号 130ld
  • ルアー:マングローブスタジオ ボラドール LS150

タックル④ 誘い出し用 12号セット

  • ロッド:SOULS LevelシリーズN8 83 ヘルクロスカーボン
  • リール:20ステラSW18000HG(20000MAXスプール装着)
  • ライン:YGK オムニウム12号(リーダーとの結束は16ノット
  • リーダー:VARIVAS 大物ハリス ナイロン 80号 220ld(スイベルとの結束は最強チューブノット
  • ルアー:ソウルズ ヒビキ 115g、シマノ バブルディップ 220F
    フック:オーナー S-161M ビッグゲームシングル15/0 ザイロンノット 70号

GoProの設定

静止画を切り取った時の画質がどの程度鮮明かを確認するため、今回は画質を5Kに設定。

  • 使用機材:GoPro hero9
  • 撮影モード:SuperView 16mm
  • 画質:5K
  • フレーム数:30FPS
  • 記録媒体:SDカード 256GB

※YouTube限定公開動画をテストとしてアップします。

お天気

  • 相模湾南沖?
  • 天気 : 曇り時々晴れ 15-18℃
  • 潮汐 : 大潮
  • 水温 : 18.0℃
  • 潮流 : W 0.09knt → W 0.20knt
  • 風  : NE 2.1m/s  → E 5.2m/s
  • 気圧 : 1015hPA

関東・東海海況速報/広域<海況図データベース<神奈川県水産技術センター

コメント

タイトルとURLをコピーしました